ナチュラルリアンジェ〜その1

2014.10.12
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
即効性 | ★★★☆☆ |
勧誘 | ★★★★★ |
体験価格 | ¥4,200- |
スロータス美痩ボディ150分
東京メトロ千代田線の赤坂6番出口からから徒歩1分、信号を渡るとすぐのところにあるエステティックサロン「ナチュラルリアンジェ」にいってきました。「スロータス美痩ボディ150分」と言うコースを体験。スロータスマッサージは、アーユルベーダ医療の処方で作った体質別のオイルで体内にたまった「毒素」を積極的に排出して、自己治癒力や代謝を高めます。私の場合すごくむくみやすいので向いていると思うのです。
ドーシャ体質チェック
まずは、じっくりカウンセリング。カウンセリング中には、スロータスティをいただきます。スロータスティは、抗酸化力を高めるお茶で、スロータスティを飲む事で毒素を抗酸化の力で排出するのです。
アーユルベーダのドーシャ体質をしり体質に合わせたオイルをつかってスロータスマッサージを行います。ドーシャ体質のチェックシートを記入、チェックの数でドーシャ体質がわかります。これはよくあるドーシャ体質チェックテストですね。私の体質は、「ピッタ」だったのでレモングラスとローズウッドの精油を使ったスロータスマッサージオイルを使う事になりました。
一次発汗
施術の個室に移動して、紙パンツにお着替えです。仰向けで寝たまま、カラダを温めます。オイルの浸透がよくなって老廃物が排出しやすくなるのです。
温めの後マッサージの前にスロータスティを飲ませてもらいます。飲めるだけたくさん飲むと良いそうです。
スロータスマッサージ
うつ伏せからスロータスマッサージの開始。しっかりと老廃物をオールハンドのマッサージで流していきます。普通はうつ伏せと仰向けでのマッサージだと思いますが、ここは抱き枕を使った横向きでのマッサージもあります。カラダの側面の老廃物をしっかりと流していきます。全ての管のつまりをながすスロータスマッサージはたっぷり2時間。ここまでしっかり時間をかけたハンドマッサージのコースは珍しいかも。
二次発汗
最後にもう一度発汗タイム。遠赤外線マットで発汗する事で、体質別オイルとスロータスマッサージで細かくなった老廃物を一気に排出する効果があります。もちろんスロータスティをごくごく飲みますよw
スロータス美痩ボディ終了
スロータス美痩ボディのコースが終わって、むくみもこりもすっきりした気がします。とにかくしっかりと流していくので、かなり気持ちがいい。
今回とは違うコースを初回トライアルと言う事で試してみる事ができるので試してみようと思います!
【ナチュラルリアンジェ homepage】http://www.naturalliange.com/ (工事中)